Skip to content
Menu
  • ホーム(全投稿表示)
  • 自己紹介
  • セロトニン(serotonin)
心にkindnessを 心にhumorを

カテゴリー: 健康

目的を意識できるか

Posted on 2022年7月9日2022年7月9日

何かを習得するときに、その人がそれを習得できるか、できないか、それを大きく左右するのは、 それを成し遂げるための道筋の中で、複数分割された壁(key)を自分で定義し(見つけ出し)、それを乗り越えるために必要なことを意識で…

Continue reading

「ヒトと関わる時間」を作ることの難しさ

Posted on 2022年5月2日2022年5月4日

前回の記事で僕は、ヒトが人として健康に生きるためには4つの要素(時間)が必要と書きました。 その4つの要素を満たす上で、個人差はあると思うんですが、僕は、「ヒトと関わる時間」が入手する難易度が高いです。 この「ヒトと関わ…

Continue reading

人には悩みや心配があるけど切り替えなくちゃ

Posted on 2022年4月29日2022年5月4日

世の中で人として生きていて、「人間が人間であるが故に悩みや心配は尽きない」って言うことは、みつをさんも含めて多くの人が感じとって知ってると思います。 でも、そんなことを言ってたらいつか死ぬのに死ぬのが怖くてなにもできない…

Continue reading

健康に生きるために必要なもの

Posted on 2022年4月27日2022年5月2日

僕は、そんなに体が丈夫なほうではないと思っている。でもだからこそ、気づけることもある。父がよく言ってた言葉に、「本当に強い人はもともと弱くてそこから努力して強くなったものだ、もともと強かった人が一番強いわけじゃない」とい…

Continue reading

勉強を始める・継続する方法

Posted on 2022年4月22日2022年4月24日

個人的にですが勉強ができる人は、勉強を始めるのが上手いと思います。上杉鷹山の言葉で 「為せば成る 為さねばならぬ 何事も 為らぬは人の 為さぬなりけり」 という言葉がありますが、学習や勉強に関してはこの言葉は大きく当ては…

Continue reading

眠れないなら

Posted on 2022年4月21日

常に刺激にかかわる機会が多い現代人にとって眠れなくなることは頻発していると考えられます。縄文時代の人たちは、昼は農作物や狩りなどで命がけですが、夜はぐっすりねむれてたでしょう。いつの時代でも、人は問題と直面しているのでし…

Continue reading

前に進みたいなら(僕編)

Posted on 2022年4月21日2022年4月21日

人には、人にあった能力を引き出すための生活パターンがあると思います。ただ、 自分が朝型なのか、夜型なのか 何が自分にとって嬉しくてスイッチが入って、何にストレスを感じて避けるべきなのか などは人によって個体差が大きく自分…

Continue reading

人と対面で話さないと人はどうなる?

Posted on 2022年4月19日2022年5月4日

不安 僕は、フルリモートの駆け出しプログラマーです。なので、対面で人と会う機会が少ないです。しかも、彼女も現在(2022/04)いないし、社交性も微妙な人間です。 そんな僕にとって「一人」は好きでも、「独り」は恐怖だし不…

Continue reading

起きる時間はおそくとも9時30分までに

Posted on 2022年4月15日2022年4月15日

遅く起きるデメリット 2022/04/15の今日僕が思ったことです。僕は、今日7時半にいったんおきたのですが、睡眠も、まあまあ十分でしたが、実験のために二度寝しました。 結果10時に二度目の目覚めを迎えたのですが、あまり…

Continue reading

カテゴリー

  • IT knowledges
  • Java
  • programming knoeledges
  • VBA
  • 不安と立ち向かう意志
  • 健康
  • 勉強方法
  • 就職活動/企業リサーチ
  • 未分類
  • 気ままに

最近の投稿

  • 神経質なやつに対するchat-GPTと自分の会話_20250301
  • 体に起きている異変の変移
  • 異性としての地位(恋愛・結婚市場)
  • 体におきている異変の履歴
  • 夜に飲み込まれないように
  • 目的を意識できるか

カテゴリー

  • IT knowledges
  • Java
  • programming knoeledges
  • VBA
  • 不安と立ち向かう意志
  • 健康
  • 勉強方法
  • 就職活動/企業リサーチ
  • 未分類
  • 気ままに
©2025 心にkindnessを 心にhumorを | WordPress Theme by Superbthemes.com