Skip to content
Menu
  • ホーム(全投稿表示)
  • 自己紹介
  • セロトニン(serotonin)
心にkindnessを 心にhumorを
285 ビュー

「ヒトと関わる時間」を作ることの難しさ

Posted on 2022年5月2日2022年5月4日

前回の記事で僕は、ヒトが人として健康に生きるためには4つの要素(時間)が必要と書きました。

その4つの要素を満たす上で、個人差はあると思うんですが、僕は、「ヒトと関わる時間」が入手する難易度が高いです。

この「ヒトと関わる時間」という定義の中は、「ポジティブな要素を含むヒトと関わる時間」ということです。

前回の記事で、「7日に1回(2時間くらい)はヒトと話しましょう」と僕は書きました。

それはもちろん僕に置いても同じで、僕はジモティーやら、マッサージやら、オンライン上のゲーム(Zoom人狼、among us)で「ヒトと関わる時間」を確保してます。

この時間を確保するのに2週間ほど要しました。また、この時間を確保するためにも、エネルギーを消費します。

なので、エネルギーが枯渇気味な人へ対してなんですが、

  • 内にこもりたくなるけど、午前中に太陽を浴びながら、軽くでも歩くこと(20分ほど)
  • マッサージ(4000円/時間)を捜して一旦そこで、心エネルギーを補充すること

を僕はおすすめします。

最後に

ヒトが人であるために、また、人であるゆえにこの時間はないがしろに出来ません。

ただ、真実へ向かう意志を持ってたらいつかは、必ず辿り着きます。向かっているわけですから。

カテゴリー

  • IT knowledges
  • Java
  • programming knoeledges
  • VBA
  • 不安と立ち向かう意志
  • 健康
  • 勉強方法
  • 就職活動/企業リサーチ
  • 未分類
  • 気ままに

最近の投稿

  • 神経質なやつに対するchat-GPTと自分の会話_20250301
  • 体に起きている異変の変移
  • 異性としての地位(恋愛・結婚市場)
  • 体におきている異変の履歴
  • 夜に飲み込まれないように
  • 目的を意識できるか

カテゴリー

  • IT knowledges
  • Java
  • programming knoeledges
  • VBA
  • 不安と立ち向かう意志
  • 健康
  • 勉強方法
  • 就職活動/企業リサーチ
  • 未分類
  • 気ままに
©2025 心にkindnessを 心にhumorを | WordPress Theme by Superbthemes.com